住職のつぶやき– category –
-
ご先祖様のお気持ちと私達|【公式】お坊さん@出張®︎
ご先祖様の積み木を受け継ぐ供養 私たちの人生は、幸せや絆という積み木を一つひとつ積み上げていく営みにたとえることができます。けれども、残念ながらその積み木が崩れ去る時は必ず訪れます。大切なのは、崩れてしまったからといって、積み木そのものが... -
法話は実践の中で生きる|【公式】お坊さん@出張®︎
言葉は頭で理解するものですが、実践は心で感じ取るもの。そこに初めて法話としての力が宿ります。 仏教用語の説明は法話ではない 法話というのは、単に仏教用語の意味を説明するものではありません。本来の法話は、聞く人の生活の中で活かされてこそ、仏... -
ご縁をいただくことの尊さ|【公式】お坊さん@出張®︎
心の繋がりは永遠に続きます お寺にご依頼をいただくとき、実際にお参りに伺えるかどうかは、場所や距離によって限りがあります。関西一円を中心に活動していても、北海道や沖縄の方から「どうしてもお願いしたい」とお電話をいただくこともあります。物理... -
本日、お通夜でのサヨナラ|【公式】お坊さん@出張®︎
生前は本当にありがとうございました。お疲れ様でした。ゆっくり安らかにお休み下さいませ。 本日のお通夜で感じた深いご縁 今日は、長年にわたり法要にお呼びいただいていた方のお通夜にお参りいたしました。ご縁をいただいてきた日々を思い返しながら、... -
【公式】お坊さん@出張®︎|ご縁を守る信条
お坊さん@出張®︎にとって、お参りに伺う先の方々は、皆、自分の家族のように大切な存在です。 このページでは、私たちがお参りに込める思いと、変わらぬ信条についてお伝えいたします。 代表僧侶の想い 私たちにとって、お参りに伺う先の方々は、皆、自分...
1